人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水五則 と 三年とまと

川や橋に惹かれ、以前、栃木県太田原市の名刹、雲厳寺(臨済宗)に問合せたことが
あります。黒田如水(孝高)作ともいわれる「水五則」の書付を送って下さいました。
大田原市>産業文化部 商工観光課>雲厳寺

水五則
  一、自ら活動して 他を動かしむるは水なり
  一、常に己の進路を求めて止まざるは水なり
  一、障害にあい 激しくその勢力を百倍し得るは水なり
  一、自ら潔うして他の汚れを洗い 清濁併せ容るるの量あるは水なり
  一、洋々として大洋を充たし 発しては蒸気となり雲となり雨となり 雪と変じ霰と化し
     凝っては玲瓏たる鏡となり 而もその性を失わざるは水なり
                                 
水五則 と 三年とまと_c0087710_0165533.jpg
一昨年、ベランダ栽培のぷちトマト
葉は全て衰え、実は半ば色づき
晩秋の風にさらされていた。

未熟なものがこぼれ落ち、
昨夏、時期遅れに芽を出し、
細い茎に沢山実をつけた。
青いまま季節が変わった。

プランターの土で冬眠した実は、
今年、多くの苗に育った。
夏までは順調だった。病気になって
満身創痍、雨風に耐えた。

来年は土を代えてあげよう。
生命が続いていくように。
どんな姿であれ、けなげで
いとおしい。 06/10/06 撮影
by lumiere6 | 2006-10-10 23:52 | mémoire
<< 積年の思い(サイエンスカフェ)... 松岡正剛氏のWebコラムが書籍に  >>