人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研究院アワー 「環境経済学の課題と方法」  2 

← 研究院アワー 1  資料 「第1章 環境経済学の課題と方法」 を部分的に
  引用 (一部要約) させて頂き、文献名を加筆しております。


3 環境とは何か 
経済学者による 「環境」 の定義、諸説を検討
・宮本憲一 (大阪市立大学 名誉教授) 『環境経済学』 P55 岩波書店 1989
  環境と自然を区別し、人間による加工と変化を重視している。
・植田和弘 (京大教授) 『環境経済学』 P4  岩波書店 1996
  ドイツ語のUmwelt (環境=周囲世界)に近い定義

・ダスグプタ (インド) 社会による利用のされ方と人間生活の質を問題にしている
・ターナー 他 (Turner,Peace,Bateman) 『環境経済学入門』 P15
・ハンレー 他 (N. Hanley,White,Shogren ) 環境の3つの基本的機能
 ① 再生・非再生可能資源の供給  ② 廃棄物の浄化、 ③人々に美しさを
  楽しむことやレクリエーションや精神的な充実などの自然サービスの提供

【文献:参考】
P.Dasgupta (Human well-being and the natural environment,
 Oxford UP, 2002, summary )

ハンレー 『環境経済学 理論と実践』 勁草書房  2005 ¥5,775 (税込)
 Environmental Economics, in Theory and Practice 1997
 http://www.ips.or.jp/05kanko/book.html

ヒール 『はじめての環境経済学』 東洋経済新報社 2005 ¥2,520 (税込)
  Heal , G., 2000. Nature and the marketplace:
     capturing the value of ecosystem services.


図表1-1 生態系サービスと 「人間の良い生活」
・環境は自然界と区別された人間の周囲世界であり、人間による変化と加工をえた
 歴史的形成物。 歴史性・共同性・地域固有性
・人工的環境も、自然環境を基礎としてはじめて存在できることを忘れてはならない
・問題とすべきは、環境-人間系、 重要な論点は、
  自然と環境の違い、コモンズ゙(共有地) / 過剰利用と誤用 /
  利用と運用と管理の違い 、公共財と環境 / 自然資本と人口資本

BOX 環境とは何か 公共信託理論
・人々は公共的な財産 (海岸、大気、水など) を行政に信託して利用
・自然保護の基本原則としての重要点
  公共信託財産の範囲、委託者及び受益者は国民
  「利用」の前提は公共的資源の保護、サスティナブル、景観・生態的なバランス維持
  国・自治体は公共信託財産の維持・管理義務がある
  「将来世代に対する環境倫理」 (現在の世代は過去及び将来の世代から信託)  
  視野を広げ、自然界を構成する全ての生物を委託者・受益者と考えることも可能    
畠山武道 『自然保護法講義』 P44-45 北大図書刊行会 2001(’04年第2版)
 北大法学部教授 ~ '05年~上智大学大学大学院地球環境学研究科 教授


4 環境問題の政治経済学、まとめ  → 研究院アワー 3




【個人的に検索】
「公害克服は錯覚にすぎない」  Kyoto Shimbun 地球を語る
<5> 環境経済学者 宮本憲一さん
(地球環境問題取材班 日比野敏陽)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/cop3/special/earth505.html

第3節  1. 三つの環境利用 「環境白書」
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/honbun.php3?kid=156&serial=3703&bflg=1

森林資源経済学 イントロダクション : 森林保全の経済学
早稲田大学社会科学部 赤尾健一 (総合学術院教授)
http://www.f.waseda.jp/akao/forest/J_ForestEco0.pdf

新鐘68 環境経済学 - 環境クズネッツ仮説 - (2003年7月7日掲載)
http://www.waseda.jp/student/shinsho/html/68/6828.html

国土交通省国土計画局   第1章 地下水かん養機能の経済評価
www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/suishinchousa/pdf/h14/11nouringyo(kumamoto)/01_.pdf   ※ P32
by lumiere6 | 2007-08-24 23:58 | 北大 セミナー他
<< 研究院アワー 「環境経済学の課... しろい薔薇と薄紅色 >>